以前は老化とともに起きる病気のひとつであった白内障ですが、
最近では若い世代でもなることが多いようです。
では、白内障とは具体的にどのような病気なのでしょうか?
また、白内障を予防することができるのでしょうか?
白内障とは?
では、白内障はどんな病気なのでしょうか?
白内障は基本的に年齢とともに発症することが多く、
40代ごろから発症しはじめる場合がほとんどです。
ですが、糖尿病やアトピーなどが原因によって
年齢に関係なく発症することもあります。
白内障は、目の中にある水晶体と呼ばれる部分が白く濁る病気です。
私たちが普段ものを見る時に、
水晶体はカメラのレンズのような働きをするため、
「見る」ことをするためには水晶体は重要な場所です。
なぜ水晶体が濁ってしまうのかというと、
水晶体にあるタンパク質が異常変質を起こしてしまうことで起きてしまうものです。
このたんぱく質が異常変質を起こす原因が、加齢や病気など様々なのです。
基本的に白内障になってしまうと治療薬はなく手術での治療になります。
ただしこの手術も難しいものではなく、
年間140万近く行われているある意味一般的な手術になっています。
乳製品と白内障の関係?
私たちが口にする機会の多い、
ヨーグルトやチーズをはじめとする乳製品。
カルシウムのためなどということで食べることも多いですが、
実は乳製品と白内障には関係があります。
というのも、乳製品を食べると乳製品の中に含まれている
乳糖と呼ばれるものがグルコースとガラクトースという成分に分解されます。
グルコースは化学の授業などで耳にしたことがあるかもしれませんが、
分解されたグルコースは体の中で吸収されます。
ですが、一方ガラクトースの吸収は日本人は苦手です。
そのため、乳製品を食べるとグルコースだけは吸収されていって、
ガラクトースはどんどん蓄積されて行ってしまうのです。
このガラクトースの蓄積先はまさに水晶体なのです。
そのため、このガラクトースが蓄積することで
白内障を引き起こす原因ともされているのです。
そのため、乳製品の食べすぎは日本人にとっていいものではないのです。
日本人の大人は乳製品を分解する力が弱いんだって。過剰に摂取すると分解できない乳脂肪分は目に運ばれるから白内障になりやすくなるそーだ。乳酸菌はヨーグルトよりも漬物で摂取した方が日本人の体に合っているんだって。
— 美人限定なう❢ (@tom_imai) July 28, 2015
白内障に効果的なマクロビオティックとは?
急ですがマクロビオティックというものをご存知ですか?
モデルさんや女優さんなどがやっていることでも有名になりましたが、
マクロビオティックは、穀物や野菜、海藻を中心とした食生活です。
イメージとしては、日本人が昔から食べているような食事です。
そういった食事をすることで、
健康的な体を手に入れることができるというものなのです。
マクロビオティックの考え方では食べ物や調理法は陽性と陰性に分かれて、
それらをバランスよく食べることが大切だとされているのです。
すでにご紹介している乳製品をはじめ、砂糖やお菓子、アルコールなどは
陰性の食べ物でこういったものを過剰に食べることが白内障を引き起こすとされているのです。
マクロビオティックを意識した食生活を行うと、
そういった白内障の原因となる陰性の食べ物の過剰摂取がなくなるため
マクロビオティックは効果的だとされているのです。
白内障予防になる食べ物は?
白内障になってしまうと手術を行わなければならなくなります。
だからこそ、白内障にならないよう予防を心がけることが大切です。
では、白内障予防になる食べ物はどういったものがあるでしょうか?
鮭
安定した価格のものだからこそ普段から
口にしやすい食べ物のひとつですが、
鮭にはサプリメントにもなっているアスタキサンチンが多く含まれています。
アスタキサンチンは抗酸化作用が高く、老化を予防してくれるのです。
アーモンド
アーモンドは美容効果も高いことから注目を浴びています。
その理由としては抗酸化作用が強いためアンチエイジングに効果的だからです。
目安としては1日20〜25粒程度になります。
トマト
トマトには、ビタミンCとリコピンが多く含まれています。
ビタミンCもリコピンも抗酸化作用がかなり強い栄養素だからこそ
白内障予防に効果的です。
ほうれん草
ほうれん草には抗酸化作用のあるβカロテンを多く含むだけではなくルテインが含まれています。
ルテインは目の正常な働きに欠かせない栄養素だからこそ、
抗酸化作用も兼ね備えているほうれん草は効果的。
食用油と炒めるとより吸収率が高くなりますよ。
まとめ
白内障は加齢とともになる可能性がある目の病気です。
白内障を治療するために手術は必須で実際に手術で白内障を治している人もたくさんいます。
ですが、発見が遅れてしまうと失明の原因にもなる病気だからこそ
白内障の兆候などがあればすぐに眼科へ行くようにしてください。
美容だけではなく白内障においても
アンチエイジングを意識することは大切だからこそ、
食べるものなども意識してみてくださいね。